育休パパの役割とは

「人を育てる」という一大事は
お母さんとお父さんの協働が基本

この世でこれ以上に
大切なミッションは
実は存在しないのではないか?

そしてそのミッションを果たす
機会が与えらえたことは
かけがえのない出来事で

そのミッションで
手間暇を必要とされる時は
実は一生のうち 案外に短い

腰据えて
「子育てファースト」
そんな風に意識を変える

「男の育児休業」推進の動き

男女平等とか、
家事分担とか、
母業の理解とか、共感とか
その目的って、、、そこ?!

お父さんの役割は
もっと深いはずで
お母さんのオマケでも
お母さんのサポート役でもなく
主役の役割がある

なぜならお父さんは
赤ちゃんが初めて出会う
他人であり、
「社会」という存在

生まれてきた「世界の代表」
それが、お父さん

(胎児中からのお腹への声掛けだって
とても有効。寝かしつけもきっと上手なパパになる!)

お母さんと自分は同じと思っている赤ちゃん
お父さんからお母さんへの、
お父さんから自分へと向けられる
温かい眼差しや掛けられる声
抱擁の温もり・・・
それら全てを通して、
生まれてきたこの世界への
「安心と信頼」が育くまれる

ここは安心できる場所だよ
こわくないよ、いつも一緒だよ
守られているよというのを
波動でたくさん届ける

生まれてきたこの世の中の
優しさと安心が
赤ちゃんに届けられる環境に整えるのが
お父さんのお勤め

母子同一だから
お母さんが穏やかで居られるように
お母さんが安らげるように
大きな愛で包まれた家庭という場をつくる
それがお父さんの役割

もっと主体的に
子育てに関わる必要が
「お父さん」にはあるんです

育児休業も時短勤務も
とても大事

そう、思いませんか?




ケア・メニューはこちら

レイキスクールはこちら

ご予約・お問い合わせはこちら

メンタル疲労、心のモヤモヤ、生きづらさの解消に
エネルギーケアをもっと身近に
レイキを暮らしの一部に
伴走型 こころの回復ケア

自然療法室ゆるりは
セラピスト貴子

逗子市逗子4-12-18-102号室
090-1810-0411
yulureha@gmail.com

関連記事

  1. やすみ下手

  2. 全ての役割を手放した先

  3. 感覚と記憶

  4. お母さんの変化

  5. 違和感と直感

  6. 少しづつ起きていく変化

最近の記事

PAGE TOP