自然療法室ゆるりはへようこそ
からだのコリにはマッサージ、足の疲れには足つぼ、お肌の手入れにはエステと、ケアしたいと思えば誰でも気軽に利用できるような場所が、身近にいくつも存在しています。一方、心のコリや疲れ、ストレスを癒したい、メンタルケアやハートケアをしたいと思っても、カウンセラー以外の訪問先は、概ね心療内科かクリニックしかありません。
エネルギーケア・セラピー専門
メンタルヘルスケアを身近なものとして受けることができ、誰でも気軽に訪れることができる場所として開室しました。年齢や性別に関わらず、生きづらさを抱えている当事者も、その当事者を支える家族も増えています。ストレスによる心の風邪をひいたり、自分らしく在ることが難しいと感じることは決して珍しいことではありません。
心身を緩ませ、生きる力と生き方をリハビリする自分のための時間と心地よい空間を提供します。

エネルギーケアとは
ストレスフルな環境
忙しない日々。溢れる情報。自然が遠く離れたものになった日常。幾つもの自分という顔がある生活。たくさんの人や物と繋がっているはずなのに、時々に感じる孤独感や孤立感。年齢や性別に関わらず、気づかぬうちにエネルギーが消耗をされていくストレスフルな環境のなかに私たちはいます。日常生活を送る中でつのる疲労感やモヤモヤ感は長い年月をかけて幾重にも積み重なっていきます。また、誰もが事の大きい小さいに関わらず過去に負ったこころの傷と共に生きています。
病は氣から
病は氣からという言葉があります。氣(エネルギー場)の状態は、こころの状態を表しますから、そのような環境や状況でからだが病んだりするのは当然のことです。
自己矛盾や解離
自身のウチとソトとの間にある矛盾や隔たり、相性の合わない物質や耳障りな情報、居心地の良くない人間関係の悩みや不安、苛立ち等といったストレスや疲労感、トラウマなどは、からだをグッと緊張させます。緊張が日常(デフォルト)になると、無自覚・無感覚になっていきます。緊張は流れを阻害し、こころの領域(エネルギー場)にエネルギーが巡らなくなります。エネルギー場の乱れや枯渇によって、こころの乱れが起きます。
枯渇から補給へ
エネルギーを注入すると、緊張が解けていきます。エネルギー場を浄化し、エネルギーが補給されると、自分の内側と外側のエネルギーが少しづつ循環し始めます。こころの状態が安定し、穏やかさを取り戻していきます。ひとたび緩み循環が蘇れば、あとは自然にお任せでどんどん元氣に回復していきます。その人その人の自然な流れで、エネルギー場の乱れや枯渇を引き起こしていた原因も流れ出ていきます。こころも、からだも、自分の力で良くなっていくのです。
私=自然
私たち人間はみな自然の一部で、誰もが本来とても素晴らしい回復力を持っています。
生きづらさを手放し、遠ざかっていた自分らしさを取り戻しましょう。
自分になるためのケア・セラピー
エネルギーケアは、自分(自分軸)に還る、氣楽に生きる、やりたいことができる自分になるための循環を生み出します。私らしさの復元・回復によく効くエネルギーケアやハートケアがあります。そして、自分にも人にも役に立ち喜ばれるレイキを習得することができます。
ゆるりはの心の回復ケア