人と比べての私
私は大丈夫だし
私は恵まれてるし
私はもっとできるし
だから
私はもっとやらなきゃ
それなのに
近頃 頑張れない感じ
頑張れない感じが
正直な感じ
そんなに頑張らなくても
そんなにやらなくても
いいんじゃない?
あるのは
「ひとと比べて」の
私は大丈夫
私は◯◯◯
止まったり
休んだり
労ったり
自分にOK出せない
オーバーワークで
やりすぎ注意な自分への
まだまだやれるよ
まだまだやらなきゃ呪文
こころは何を発し
からだは何を発してるのか
脳で心も身体も支配し
無視しない
大丈夫?
本当に、、、大丈夫?
本当の生きる目的も
本当に大切なことも
こころとからだは
いつだって 何度でも
伝えようとしてくれている
大丈夫なフリに気づき
そのフリをやめる
頭を切り離す
思考から離れる
ゆるりはのケアは
明日を頑張れるためにあるのでなく
頑張り続けるためにあるのでもない
頑張れない感じなら
頑張らないままでいいし
頑張らないでいい
自分の味方になって
自分を労うためにある
もう充分やってきた
大丈夫
それを自分にゆるそうと
思える場所
それが自分には必要だったと
気づき歩み改める場所
2025年元旦 初日の出
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします
〜 感じる力を蘇らせ、こころの声を聴く 〜
ゆるりはの空き状況は、
予約カレンダー で確認ができます。
お申し込みは、予約カレンダー、
公式LINE、お電話で承っております。
1月の予定
5周年記念の感謝企画(1月〜2月限定)
お久しぶりの方々との再会も楽しみに…
ご予約お待ち申し上げます。
1月の直傳靈氣前期セミナー【残席2です】
ご一緒しませんか?
1月2月の他日程でのご相談承ります
2月の直伝靈氣後期セミナー【残席2です】
リクエストお届けください
2月の直傳靈氣前期セミナー【残席2です】
ご一緒しませんか?
第123回靈授会&復習会【キャンセル待ちです】
第125回靈授会&復習会【残席4です】
ドリームマップWS@逗子【お申込受付中】
自分は何を思い、感じ、そしてどう生きたいのか?
今年初めの、自分自身の掘り下げの機会に。
12月初旬朝霧高原の日月倶楽部を訪れた際
朝のお散歩にて富士山を望む
人生初の半纏がマイブームです(笑)
布団から出たくない寒い冬の朝、
夕方帰宅した時、「纏う布団」に癒されます。
こんなに半纏が暖かいなんて!!!
(家事がしやすいちゃんちゃんこも欲しい)